19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

和歌山市議会 2020-06-18 06月18日-04号

日本共産党としても、6月2日、「学校再開にあたっての緊急提言で、教員を急ぎ10万人増やし、少人数学級へ移行する上での土台を築くことを国に求めました。国への働きかけとともに、市独自で急ぎそのステップへ進むことが必要だと考えます。 そこで、再度お伺いをいたします。 ほぼ一定の水準を確保しているということですが、その水準必要額を満たしているということでしょうか。

田辺市議会 2018-12-11 平成30年12月定例会(第4号12月11日)

これを受けて厚生労働省による緊急提言が出されました。その後、風疹の流行は一旦抑制されました。ところが、2011年から海外で感染して、帰国後発症する輸入例が散見されるようになり、福岡県、大阪府、神奈川県等で地域流行が認められました。その後、2012年から2013年にかけて大規模な流行となり、この2年間で1万6,000人を超える全国流行となりました。

海南市議会 2018-06-13 06月13日-03号

質問2の1、昨年8月、中教審特別部会は、タイムカードの導入や部活休養日の設定などを緊急提言していますが、本市教育委員会では、これを実施していますか。 次に、中項目2、本市いじめ問題対策強化についての質問です。 児童・生徒のいじめ問題対策強化に向けて、文部科学省は、スクールカウンセラー全国の全公立小中学校2万7,500校へ配置する予定と報道されました。

田辺市議会 2017-12-11 平成29年12月定例会(第3号12月11日)

と言いますのも、ことし8月29日に文部省の中央教育審議会におきまして、学校における働き方改革に係る緊急提言がされました。その中で、勤務時間を正確に把握する手段として校長や教育委員会に、自己申告方式ではないICTやタイムカードなどにより、勤務時間を集計するシステムを直ちに構築することが求められています。

田辺市議会 2012-09-18 平成24年 9月定例会(第3号 9月18日)

このたびも、文部科学大臣緊急提言を行いました。その結果、文部科学省国土交通省、警察庁から通知が発せられ、全国緊急合同点検が実施されることになりました。田辺市でも、その結果が出ているようですので、お伺いしたいと思います。  1点目に、通学路の緊急総点検が行われましたが、その結果と危険箇所等安全対策についてどう取り組まれるのか。

和歌山市議会 2008-12-04 12月04日-02号

11月11日、日本共産党は、こういう景気悪化から国民生活を守る日本共産党緊急提言を発表いたしました。 1つ目は、「『ばくち経済』(カジノ資本主義)破綻のツケを国民にまわすことを許さない」。 2つ目は、「外需だのみから内需主導へ」、こういうことで、このための施策を何点か上げております。1つは、大企業の非正規雇用の一方的な雇いどめや契約解除をやめさせる。安定した雇用のルールをつくる。

新宮市議会 2006-12-21 12月21日-03号

今後、今回の和歌山県のこういった事件を踏まえて、現在、全国知事会緊急提言という形で、この月曜の18日に一つの素案みたいなものを出しておりますが、そういった中でも基本的に言われているのが、一般競争入札を原則として拡大していこうではないかということで、この取り組みを市町村へもおろしていきたいという考えが示されております。

田辺市議会 2002-09-20 平成14年 9月定例会(第2号 9月20日)

最近の活動といたしましては、去る8月21日に近畿自動車道紀勢線舞鶴若狭自動車道中国横断自動車道姫路鳥取線の3路線で、「地方高速道路整備に関する緊急提言を、そして高速自動車道紀南延長促進協議会紀勢自動車道建設促進三重期成同盟会合同で「近畿自動車道紀勢線整備に関する緊急提言国土交通省、それから日本道路公団、道路関係公団民営化推進委員与党議員に対して行ったところであります。  

和歌山市議会 1999-09-21 09月21日-06号

そもそも地域振興券支給事業実現の経緯をひもとけば、昨年の1月、当時の公明代表である浜四津敏子参議院議員が、景気回復緊急提言として、所得税住民税法人税の6兆円恒久減税商品券方式の特別戻し金4兆円の合計10兆円減税を実施すべしと訴えたことを皮切りに、全国署名運動を展開し、参議院議員の選挙の勝利を受けて、参議院国民経済活性化に資するための商品券支給に関する緊急措置法案を提出、その後、自民党

和歌山市議会 1998-12-04 12月04日-03号

これについては、94年2月に日本弁護士連合会がいち早く緊急提言を行って、その当時の法の中でも実施可能な対策各種基準値の認定や化学物質使用禁止など、緊急にとるべきダイオキシン対策提言しております。 そして、2年後の96年9月20日は再度の緊急提言を行い、ごみ処理に係るダイオキシン削減対策検討会で検討開始されたけれども、いまだにその危険性と比べて対策が進んでいない。

和歌山市議会 1997-09-24 09月24日-05号

集じん機にはバグフィルターを取りつけるべきだというような意見も、日本弁護士会ダイオキシンに対する緊急提言ということで、日本弁護士会の中でもそういう意見が述べられています。このようなことを早急に当市でも調べて、和歌山市の青岸エネルギーセンターとか、新しく建設されている施設に対して、きちっとそういう対応をするという、そういうこともしてほしいと思います。これは要望にさせていただきます。 

  • 1